引退投稿〜四年伊藤俊之

 

読者の皆さんこんにちは、伊藤俊之です。
今回初めてこのようなブログというものを書くので、変な文章になっていたり、変なことを言っていたらどんどん突いてください。

さて、このブログでは今までの僕の生き様やアイスホッケー人生について緩く書いていきたいと思います。

僕は長野県長野市で4300g(某病院の最重量記録保持者)という体重で生まれました。そして天然パーマのクルクル頭でとにかくパンチのあるBABYでした。
まず、この場をお借りしてお母さんに感謝です。ありがとうございました。
そんなビッグBABYだったので、当然、幼稚園や小学校では身長も大きく、人より早くベビーカーも卒業したみたいです。
僕は幼少期からとにかく運動することが好きで、休み時間になってはダッシュで外にいき、遊びました。そのおかげで勉強という2文字は僕の頭にはありませんでした。まぁ今も無いですが、、、
まぁ幼少期の伝説話はここまでにして、ここからはアイスホッケーの話もしていきますね。
小学校に入ると、父、母、兄、家族全員アイスホッケーをやっていた影響でアイスホッケーを始めました(長野イーグルス)。長野市では通念のスケートリンクがなく、冬場だけしかできなかったので、夏は野球をやり、水泳なんかもかじりましたが、結局は野球とアイスホッケーに夢中になっていました。

昔の自分にもっとハンドリングの練習しろと言いたいです。今にすごい響いてます。

ま、それは置いといて、
自分で言うのもあれですが、野球は結構センスがあり、中学でも両方できたらな〜とか思っていたのですが、中学からは大好きなアイスホッケーに専念すると決め、長野市から約1時間半かかる軽井沢を本拠地とするクラブチーム(軽井沢グリフィンズ)に入りました。週3〜4でお父さんに送迎してもらうという生活でした。
ご存じの方も多いかと思いますが、僕のお父さんはお坊さん(善光寺)のため、朝がすごい早く、練習で夜遅くに帰り、早朝から仕事にいくという過酷な生活でした。この場を借りて感謝します。ありがとうございました。
長野県の小中学生のアイスホッケー人口は少なく、チームの人数も少ないので僕は試合になると出ずっぱりということもよくあり、楽しい反面キツかったな〜という印象です。
全国大会にも長野県代表として出場したのですが、そのときに衝撃を受けたのが、北海道のレベルが高すぎることでした。試合をすると遊ばれ、こてんぱんにされ10点差以上で負けることがほとんどでした。
この経験から僕は長野県では良い方かもしれないけど、上には上がいるということを知り、高校からは北海道の高校に進学して、上手くなりたいと思うようになりました。
そして中3のときに北海道の何校かの練習に参加させて頂きました。当然どこもレベル高いなとは感じたのですが、札幌の北海高校の練習に参加したときに、池田涼希さん(現:横浜グリッツ)のプレーを観て衝撃をうけ、一緒にやってみたいと思い、北海高校に進学しました。
北海高校に入り、まず慣れない寮生活や環境の変化でホームシックになり、最初は苦労しました。また中学生まではろくにトレーニングもしてこなかったので高校の陸トレや練習が辛すぎて何度もやめようと思いました。
ありがたいことに一年生から試合に出ることができたのですが、自分の性格上すぐに遠慮してしまうところがありなかなか納得のいくプレーはできませんでした。2、3年になるにつれて自信もつき、持ち味を発揮できていたかなと思います。
そして高校で1番忘れられない出来事といえば、3年生のときにインターハイに出れなかったことです。予選となる全道大会の初戦で白樺高校と当たり、PSの末に敗北。3年目にして初めてインターハイ出場を叶えることができず、本当に本当に悔しかったです。でも裏を返せば、優勝校相手にここまで戦えたことが自信にもなり、大学でも頑張ろうと思えました。
高校での生活は本当に充実していて、まさに青春そのものでした。そこで出会った人たちは一生仲良くしていきたいですね。
大学は法政大学に進学し、今まで入れ替わりだった兄(フランスでプレー)とも初めて同じチームでプレーをしました。
最初は周りの人みんなが強豪校出身者ばかりで自分のレベルの低さを痛感しました。高校と同じで遠慮してしまったりで、うまくいきませんでした。でも試合にはなんとか出ることができ、よく石田和哉さんと同じセットでプレーをしました。たくさん足を引っ張りましたが、かずやさんと一緒にプレーしたことですごい自信がつき、今に繋がっているかなと思います。感謝ですね。ご飯の誘いまってます、ごちそうさまです(笑)
2年のときには人生で初めてインカレ(全国大会)の決勝という舞台でプレーすることができました。自分自身、肩を怪我していて力を出しきれませんでしたが、準優勝という経験は初めてのことでとても嬉しかったです。
3年目4年目はコロナの影響で色々と大変でした。
4年目では主将をやらせてもらいましたが、正直、主将らしいことはできていたかわかりません。チームも春は勢いを感じたのですが、秋リーグでは4強に勝つことができず、何もかも上手くいかずにたくさんたくさん悩みました。
本当にチームをまとめるって大変なことだなと感じました。
最後のインカレは下級生が驚くほど4年生は気合いが入ってました(笑)
4年生どうしたんですか?って聞かれました(笑)
やっぱり短期決戦に強い法政大学ですね、、
秋に勝てなかった相手にも勝つことができて3位という結果に終わりました。優勝には届きませんでしたが、今年で1番チームが1つになって戦えたので後悔はないですし、後輩たちに何か残せたのかなと思います。
本当に大変な1年でしたが、同期が支えてくれたり、先輩もアドバイスをくれたり、後輩もついてきてくれたおかげで充実した大学ホッケーを終えることができました。
ありがとうございました!!

私事ですが、これからもアイスホッケーを続けます。
H.C栃木日光アイスバックスに入団しました。インカレを終え、1月3日より正式に入団し、アウェイですがデビュー戦を終えました。
当たり前ですが、プロとのレベルの差を毎日感じております。(笑)
学生とは違って、何年もプレーできる保証もなく、そういったプレッシャーもある中ですが、結果を出して頑張っていきたいと思います。
またアイスホッケーを通してこれからも親や関わってくれた人、応援してくれる人たちに恩返しをできるように、頑張っていきたいと思います。
皆さん、応援よろしくお願いします!

最後まで読んでくれた皆さん、長々とお付き合いいただきありがとうございました。